SENPAI VOICE
-
事業推進部⾼橋 宏和
-
道路・構造部⽥村 建
-
道路・構造部大毛利 響子
-
環境技術センター五⼗嵐 光
-
水工・砂防部飯澤 周佑
事業推進部⾼橋 宏和
-
⾃分の仕事について
顧客のニーズ把握やそれに応じた技術提案を行うことをはじめ、入札・契約事務から業務の成果納品までの進行管理及び納品後のアフターフォローなど、会社では仕事の流れの最上流を担う事業推進・営業業務です。顧客と会社の架け橋となることを信条としています。
-
嬉しかった経験
顧客へ技術部と協働して技術提案や打合せを行う際に、地質リスク、設計・施工計画などについて説明し、理解をしてもらえた時には、社の一員として仕事の一端を担えているという充実感を感じることができます。
-
苦しかった経験
入社してから業務の知識を習得するまでは、顧客からのニーズ・注文などを関係者に上手く報告や連絡ができず、先輩の力に頼っていた期間がありました。仕事を進めて行く中で、事業推進部や技術部の先輩から多くのアドバイスを頂き、少しずつ知識を積み上げてきたことで、自己の力で顧客や社内での対応ができるようになったと感じています。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
休日は家族と過ごすことを大切にしています。妻と買い物に出かけたり、家族の畑仕事を手伝ったり、2匹の愛犬の散歩をすることで、とてもリラックスできます。
家族との団らん、この「当たり前の時間」が、働くときの自分の活力になっているのだと思います。
道路・構造部大毛利 響子
-
⾃分の仕事について
道路を改良するための設計や斜面の崩壊を防止するための対策工設計、トンネルの点検や補修設計などを行っています。道路改良や斜面対策の方法において、より良いものを顧客へ提案する仕事です。
-
嬉しかった経験
建設コンサルタントの仕事をしていて嬉しいと感じる瞬間は、より良いものを顧客へ提案できたときです。自己満足なところはありますが、「これが一番!」と自信を持って提案できた業務は、顧客にもスムーズに納得して頂けます。
-
苦しかった経験
お客様からの要求事項に対していつも最善策を提案しています。しかし、課題解決するのに苦戦することも多々あります。特に技術的な課題解決では頭を悩ませますが、上司や課内の先輩方に相談し、よく話し合うことで解決に繋がっています。社内の様々な方に支えられながらですが、チームで困難を乗り越えている実感があります。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
自分の身支度をすることがリフレッシュになります。ネイルやまつ毛パーマ、美容院、洋服…笑。コロナ禍になってからは家で映画を見たり、ダンス動画を視聴していました!ちなみに今は妊婦なのでマタニティビクスをして身体を動かすようにしています!
道路・構造部⽥村 建
-
⾃分の仕事について
橋梁、ボックスカルバートなどの土木構造物の設計、点検、調査、診断を行っています。
設計では新しく構造物を作るための予備設計や詳細設計、傷んだ構造物を直すための補修設計等を行っています。 -
嬉しかった経験
設計した構造物が実際に完成した時の達成感は、非常に大きいです。
また、災害対応業務では、通常よりも非常に短い期間で設計を行う必要がある分、個人の達成感が得られるだけでなく、顧客からも非常に感謝されます。 -
苦しかった経験
設計では、作業空間や作業順序に制約があり、その中で施工可能な手順や方法を模索することがあります。橋梁の支承という部材の取替設計ではほぼ毎回この作業が発生し、頭を悩ませますが、施工ステップ図を密に作成し、他部材との干渉や確保可能な作業空間を細かく確認していくことでこれを解決します。解決した時には針の穴に糸を通したような達成感があります。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
動画配信サービスで動物の動画や、ミステリー系のドラマの視聴、映画鑑賞をして、リフレッシュしています。
環境技術センター五⼗嵐 光
-
⾃分の仕事について
環境技術センターの材料試験課に所属し、土質試験の業務計画、現場での試料採取、室内試験、報告書作成、そして顧客への説明を行っています。また、土質試験以外にも、水文調査や騒音調査等の業務も行っています。
-
嬉しかった経験
「わかりやすく良い結果報告」と顧客から評価頂いたときです。土質試験は、試験から土の状態を読み取り、設計等につなげる重要なものです。専門性が高く、結果報告の速さも求められ難しい面もあります。しかし、その分やりがいを感じられる仕事です。
-
苦しかった経験
初めて土質試験業務を担当したときです。初めて経験することばかりの中、壁にぶつかった時も、先輩方がわかりやすくノウハウを指導してくれました。大変苦労しましたが、業務をやり遂げた時は達成感も一入でした。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
休日はとにかく好きなことをやってリフレッシュします。ゲームをしたり動画を見て楽しんだり、絵を描いて没頭したり、少し贅沢をして美味しいものを食べたり、室内トレーニングをして汗を流したり、色々やっています。
水工・砂防部飯澤 周佑
-
⾃分の仕事について
土砂災害を防止する土木構造物の計画・設計を担当しています。近年多発する土砂災害を少しでも減らせるように責任をもって仕事をしています。
-
嬉しかった経験
一度苦労して得た技術や経験を違う現場で発揮できた時です。成果を短時間で仕上げられると、自分の成長を実感できます。
-
苦しかった経験
仕事は毎日苦しく、そして楽しいと思います。あたたかい上司や同僚、部下に助けられ、日々の課題を乗り越えています。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
小さな子どもがいるので、時間いっぱい家族とふれあうようにしています。自然と外で遊ぶことが多くなり、季節の変化をより感じるようになりました。
水工・砂防部菅原 渉平
-
⾃分の仕事について
業務の内容は、平野部の地盤調査や軟弱地盤解析、河川の維持管理に関する業務がメインです。幅広い分野を学びながら、多くの経験を積ませていただいています。この仕事の魅力は、どこまでも探求し、技術者として在りたい姿を模索するところだと思っています。
-
嬉しかった経験
1つ1つの業務を終えるたびに、少しずつ成長している自分を感じる瞬間です。顧客への説明や技術的な提案、上司や先輩と議論ができるなど、経験を積むほどにこの分野の面白さがわかってきます。
-
苦しかった経験
まだ記憶に新しい台風19号の際は、当日から現場に向かい災害対応を行いました。早さと正確さを求められるため厳しい場面もありましたが、誰かの命を守ることに繋がっているのだと実感できた時間であり、この仕事に誇りを持つきっかけになりました。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
子どもが二人いるので、休日は子育てに奮闘中です。自分の趣味に費やす時間が今はほとんどありませんが、家族と過ごす日々は何よりも幸せで充実しています。リフレッシュできるのは子どもと遊ぶことと、家族でおいしいご飯を食べる時間です。
道路・構造部澁⾕ 卓⾒
-
⾃分の仕事について
私は主に道路や交差点の設計をしています。
皆さんの中には「道路に設計っているの?」と感じる方もいるのではないでしょうか。しかし、道路設計は橋梁などの大きな構造物の設計や、ひいては事業のもとになる重要な設計です。そのため、様々な知識が必要ですがとてもやりがいがあります。 -
嬉しかった経験
自分が設計した道路が完成し、利用されているのを見たときは感動しました。完成した道路はとても壮大で、これから先何十年も、そこにあたり前に在り続け、多くの人に利用されていくと思ったら感慨深くなりました。
-
苦しかった経験
経験が浅いうちはたくさんミスをしました。そのフォローや修正が深夜まで及んだこと、そして何より上司を付き合わせてしまったことに心が苦しくなったことを覚えています。しかし、この経験があったからこそ成長でき、上司との絆も深まりました。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
休日は子供と戯れています。まだ小さいので遊びらしい遊びはできませんが、一緒にいるだけで癒されます。リフレッシュ方法は寝ることです。寝れば嫌なことも大体気にならなくなります。つまり、子供と一緒に昼寝することが至福のひと時です。
ITPセンター池⽥ 真彦
-
⾃分の仕事について
近年の建設業界で普及が進められているBIM/CIM(*)関連ソフトウェア・機器の機能を検証、それらを活用した技術や仕組みの開発、社内への水平展開を行っています。
(*)ICTを活用して様々な情報を集約・共有するワークフローのこと -
嬉しかった経験
鋼橋を含めた交差点の工事計画を3Dモデルにする仕事がありました。当初橋梁設計の経験が無く構造が全く分かりませんでしたが、上司の助言や基準書、点検写真を紐解いて構造を理解しながら組み上げました。その結果、お客様を含めた各方面から完成度の高さで称賛を頂きました。橋梁に対する知見も得られ、非常に良い経験になりました。
-
苦しかった経験
私はいわゆるADHDで、業務遂行の面で欠点でしかない特性を抱えて鬱々と働いていました。しかし理解ある同僚に恵まれ、次第に卑屈にならず自分の特性を真っ直ぐ受け入れるようになりました。今では、得意な面を会社に貢献できる武器として磨き、溌剌と働いています。
-
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
デジタル絵を描く、ジムで汗を流す、ゲームに没頭するのが一番のリフレッシュです。最近は遠方の友人とリモートで会話しながら絵を描く、飲みながらゲーム議論をする機会も増えてきました。
道路・構造部⼭⽥ 啓太
-
⾃分の仕事について
私の主な仕事は、道路設計や、トンネル、スノーシェッド等構造物の点検・補修設計です。
設計というと新しいモノを作ることを連想する人も多いと思いますが、構造物の劣化進行を抑制し、耐久性の回復・向上を目的とした補修の設計も行っています。 -
嬉しかった経験
私たちがお客様に提供する商品は報告書、図面等です。成果品といいます。
成果品を納品し、顧客から「ありがとうございました」と温かい言葉を頂いたり、上司から「よくやったな」と労ってもらえたとき、苦労が報われて喜びを感じます。 -
苦しかった経験
塩害により耐荷性・耐久性が著しく低下した橋梁の上部工取替え設計に携わりました。
点検・診断、急ぎの設計、関係機関協議と多くの課題がありましたが、上司からフォローして頂き完了できました。
現在の私の技術を支える大きな経験です。 -
休⽇の過ごし⽅、リフレッシュの⽅法
休日はテレビでバラエティー鑑賞して、笑ってストレス解消しています。
ゲームや読書もします。家では、何かに没頭して余計なことを考えないようにしています(笑)。
-
水工・砂防部菅原 渉平
-
道路・構造部澁⾕ 卓⾒
-
ITPセンター池⽥ 真彦
-
道路・構造部⼭⽥ 啓太
- FREE TALK